ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
閲覧補助・検索
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign language
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
閉じる
キーワードでさがす
くらし・手続き
子育て・教育
しごと・産業
観光
市政情報
トップページ
分類でさがす
子育て・教育
子育て
本文
子育て
新着情報
2025年3月14日更新
保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設への入所申込
2025年3月13日更新
第3期江津市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントの募集結果
2025年3月6日更新
保育所の入所可能状況
2025年3月4日更新
子ども医療制度のご案内
2025年2月14日更新
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種の経過措置に関するお知らせ
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
妊娠・出産
第3期江津市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントの募集結果
こども家庭センターを開設しました
産後ケア事業をご紹介します
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
島根県パートナーシップ宣誓制度
妊娠・出産の一覧を見る
保育施設
保育所(園)・認定こども園・小規模保育施設への入所申込
保育所の入所可能状況
市税などの納付に「スマホ決済」が使えます
インターネットでの口座振替申し込みについて
「江津市子育て支援ガイド」を作成しました
保育施設の一覧を見る
子育て支援
第3期江津市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメントの募集結果
放課後児童クラブをご利用ください
児童手当の制度改正に伴う手続きはお済みですか
予防接種ができる医療機関一覧表(令和6年度)
児童手当
子育て支援の一覧を見る
乳幼児予防接種
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種の経過措置に関するお知らせ
予防接種ができる医療機関一覧表(令和6年度)
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)に関するお知らせ
予防接種に保護者(父または母)以外が付き添う場合の注意事項
風しん予防接種費用を助成します
乳幼児予防接種の一覧を見る
乳幼児・児童
子ども医療制度のご案内
江津市健康づくり予定表(大人の健康編)
児童虐待かもと思ったら
乳幼児・児童の一覧を見る
ひとり親支援
令和7年度就学援助制度のご案内
福祉医療制度のご案内
児童扶養手当
江津市部活動の在り方に関する方針について
部活動実施における熱中症対策ガイドラインについて
ひとり親支援の一覧を見る