ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
閲覧補助・検索
メニュー
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign language
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
閉じる
キーワードでさがす
くらし・手続き
子育て・教育
しごと・産業
観光
市政情報
トップページ
分類でさがす
くらし・手続き
道路・河川・交通
本文
道路・河川・交通
新着情報
2025年4月1日更新
市の管理する道や川と民有地との境界を決める際には申請が必要です
2025年4月1日更新
江津市が運営するバス(生活バスなど)の運賃割引制度
2025年4月1日更新
江津市バスマップ&時刻表
2025年4月1日更新
タクシー料金の一部を助成します
2025年4月1日更新
江津市内のバス交通(令和7年4月1日現在)
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
道路(市道・県道・国道)
市の管理する道や川と民有地との境界を決める際には申請が必要です
江津市が管理する橋梁の補修、修繕の計画をお知らせします
市の管理する道や川を占用・工事・通行規制する場合には申請が必要です
チェーン規制についてお知らせします
国道9号江津バイパス・国道261号交差点の通行方法が変わります
道路(市道・県道・国道)の一覧を見る
河川
市の管理する道や川と民有地との境界を決める際には申請が必要です
市の管理する道や川を占用・工事・通行規制する場合には申請が必要です
江津市が発注した工事の監督、管理体制をお知らせします
一定の要件に該当する土地を譲渡する時、市に用地の先買いを希望する時には、届出、申請が必要です
河川の一覧を見る
公共交通機関
江津市が運営するバス(生活バスなど)の運賃割引制度
江津市バスマップ&時刻表
タクシー料金の一部を助成します
江津市内のバス交通(令和7年4月1日現在)
「江津市地域公共交通計画」を一部改訂しました
公共交通機関の一覧を見る
自動車・原付
自動車臨時運行許可申請
自動車・原付の一覧を見る