本文
市の管理する道や川と民有地との境界を決める際には申請が必要です
公共用地と私有地との境界確定にかかる事務手続きの要領を定めました
江津市では、道路や水路等の公共用地と私有地との境界の確定事務手続きを適正且つ円滑に遂行するため、「江津市道路等境界確定事務取扱要領」を新たに定めました。
江津市道路等境界確定事務取扱要領 [PDFファイル:329KB]
市道や市河川、里道や水路などと民有地との境界の確定を行う場合
市道や市河川、里道や水路など、土木建設課が管理する公共用地との境界を確定する場合は、境界確定の申請が必要です。
例えば、市道に隣接した土地を売買する際に境界が不明である、或いは分筆する際に市道との境界立会が必要な場合などには土木建設課まで申請してください。
該当するかどうか、判断が難しい場合は土木建設課までご相談ください。
申請書
様式第2号 官民境界確定申請書 [Wordファイル:33KB]
建築行為に関する境界の確定を行う場合
市道などに隣接する土地で建築行為を行う際、官民の境界を確定する場合に、境界確定の申請が必要です。
申請書
様式第3号 建築行為に関する官民境界確定申請書 [Wordファイル:25KB]
注意事項
建築基準法により、各種道路からの接道等についての規定があります。
この場合は、都市計画課建築指導係(0855-52-7490)へお問い合わせください。
建築基準法に関するページ(都市計画課)
境界確定の申請様式
境界確定の申請様式は下記のとおりです。必要に応じてダウンロードしてください。
公開開始を令和7年4月1日とする。
1.委 任 状
(様式第1号)・・・Word [Wordファイル:14KB]・PDF [PDFファイル:15KB]
2.官民境界確定申請書
(様式第2号)・・・Word [Wordファイル:33KB]・PDF [PDFファイル:24KB]
3.建築行為に関する市道官民境界確定申請書
(様式第3号)・・・Word [Wordファイル:25KB]・PDF [PDFファイル:32KB]
4.土地調書
(様式第4号)・・・Word [Wordファイル:17KB]・PDF [PDFファイル:30KB]
5.官民境界確定申請取下げ書
(様式第5号)・・・Word [Wordファイル:22KB]・PDF [PDFファイル:14KB]
6.境界確定確認書
(様式第6号)・・・Word [Wordファイル:20KB]・PDF [PDFファイル:19KB]
7.地図(公図)訂正承諾願
(様式第7号)・・・Word [Wordファイル:20KB]・PDF [PDFファイル:23KB]