会議の傍聴
傍聴に関するお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本会議・委員会などの傍聴は、当面の間ご遠慮をお願いします。
傍聴を希望する場合は、マスク着用などのご協力をお願いします。
また、次の症状のある人は傍聴をご遠慮ください。
- 37.5度以上の発熱がある
- 咳・風邪症状がある
- 体調がすぐれないなどの症状がある
なお、本会議の初日・一般質問は、ケーブルテレビで生中継を行っています。
注意事項
- 拍手などで賛成、反対などを表さないこと
- 大きな声や音を出すなどをして騒がないこと
- はち巻、腕章など気勢を示す行為をしないこと
- 帽子、コート、マフラーなどを着用しないこと
ただし、議長の許可を得た場合は除く - 飲食または喫煙をしないこと
- むやみに席を離れ、体裁の悪い行為をしないこと
- 議場の秩序を乱し、会議の妨害となる行為をしないこと
- 写真、ビデオなどの撮影や録音をしないこと
ただし、議長の許可を得た場合は除く