行政視察のご案内
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、行政視察の受け入れを控えさせていただきます。
ご了承ください。

江津市PRキャラクター「人麻呂くんとよさみ姫」
行政視察のご案内
江津市は「第6次総合振興計画」のスローガンである「小さくともキラリと光るまち ごうつ」を目指し、人口減少に歯止めをかけるため、特色ある様々な事業に積極的に取り組んでいます。
視察受け入れ状況
令和2年度
なし
令和元年度
平成30年度
平成29年度
視察受入件数 10件
- 若者の移住促進事業について
- ビジネスプランコンテストについて
- ビジネスプランコンテストと定住、起業事業について
- 空き家を活用した移住定住政策・地域活性化政策について
- 空き家活用事業について
- 空き家活用による定住促進について
- 野生鳥獣肉利活用について
- コミュ二ティビジネス創出事業について
- 江津駅前地区再生整備基本計画について
- 若者の起業支援策について
平成28年度
視察受入件数 9件
- 赤ちゃん登校日事業について
- 空き家対策・活用事業について
- 生活交通施策について
- 若者の移住・起業等支援策について
- ごうつコケプロジェクトの取り組みについて
- 江津駅前地区再整備基本計画について
- 江津駅前ホテルの建設経緯等について
- 空き家活用による定住促進について
- ビジネスプランコンテストについて
平成27年度
視察受入件数 15件
- 江津市バイオマスタウン構想について
- 空き家活用事業について
- キャリア教育事業について
- 空き家バンク事業について
- 農業への企業参入と6次産業化について
- 商店街の活性化対策について
- 地域林業循環創造事業について
- 赤ちゃん登校日事業について(3件)
- コミュニティビジネス事業について(2件)
- 江津バイオマス発電所について
- 定住促進について
- 地域活性化について
注意事項
- 原則として、5人以上から受け入れをしています。
- 当市でのご宿泊やお食事をしていただけると幸いです。
- 宿泊施設や昼食・夕食の場所について、ご相談も承っております。
- 定例会の会期中やその前後は、視察の受け入れが困難な場合もございます。ご了承ください。
申込方法
お申し込みの際は、申込書をメールまたはファックスでご送信ください。
メールの場合は、受信するのに時間がかかることがありますので、ご了承ください。
なお、送信後は受信確認のため電話連絡をお願いします。
申込書のダウンロード
視察申込書 [Excel:34KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)