江津市健康づくり予定表(がん検診編)
一年間の健康づくりに関する日程をお知らせします
「江津市健康づくり予定表(大人の健康編)」は、がん検診、各種相談、健康診査、高齢者のインフルエンザ予防接種などの日程を確認することができます。
江津市に住民票がある人は、社会保険の人も低料金で受けられます。
検診時の持ち物
がん検診を受けるときは、保険証と健康手帳(ある人のみ)をお持ちください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
- 発熱や咳、のどの痛みがあるなど体調の悪い方は、受診をお控えください。
- 受診の際は、マスクを着用してください。
- 会場に設置してある手指消毒剤をご利用ください。
- お待ちいただく際は、他の人との間隔(2メートル程度)をお取りください。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急きょ中止となる場合があります。
- 中止の際は、防災行政用無線などでお知らせしますので、あらかじめご了承ください。
健康づくり予定表(大人の健康編)
ダウンロード
令和4年度健康づくり予定表(大人の健康編) [PDFファイル:801KB]
胃がん
対象者
40歳以上
検査方法
バリウムによる胃部レントゲン検査
料金
1,000円(後日、納付書郵送)
備考
予約不要。
ただし、10月1日(土曜日)と12月17日(土曜日)は予約が必要。
飲食について
午前検診の人:前夜9時以降は飲食はしないでください。タバコも不可です。
(基本絶飲食ですが、夏場はのどが渇くので、2時間前まではコップ1杯程度の水は飲まれてもかまいません。)
午後検診の人:軽めの朝食を朝7時までに済ませてください。
朝食で避けた方がよい食品は肉類・貝類・天ぷら・ラーメン・ねり製品・ こんにゃく・海藻類・きのこなどです。
※処方薬を飲まれる人は、主治医にご相談ください。
日時・会場
江津市健康づくり予定表をご確認ください。
大腸がん(10月・1月の年2回実施)
対象者
40歳以上
料金
400円(後日、納付書郵送)
検査方法
郵送による便潜血検査
予約方法
江津市健康医療対策課に電話(0855-52-7935)でお申し込みください。
※国民健康保険加入者や70歳以上の人以外で検診料金が無料になる人は、電話で申し込みの際、お知らせください。
日時・会場
江津市健康づくり予定表をご確認ください。
肺がん(結核)(6月のみ)
対象者
40歳以上(65歳以上は結核検診も同時実施)
検査方法
胸部X線検査
料金
無料
備考
予約不要
ボタン・金具・ラメ・ししゅう・アクセサリー類のない服装で、受付時間内に会場にお越しください。
日時・会場
江津市健康づくり予定表をご確認ください。
子宮頸がん(検診車)
対象者
20歳以上の女性
検査方法
細胞診検査
希望者はHpv(ヒトパピローマウィルス)検査も併用できます。
※子宮頸がんの原因となるウイルス検査で細胞診検査・Hpv検査とも陰性であれば、次の子宮頸がん検診は3年後になります。
料金
細胞診800円(後日、納付書郵送)
Hpv検査希望者 1,000円(当日必要)
備考
予約不要
過去にHpv検査をされた人は、健康手帳を持ってきてください。
日時・会場
江津市健康づくり予定表をご確認ください。
子宮頸がん(済生会)
対象者
20歳以上の女性
検査方法
細胞診検査のみ
※Hpv検査はできません
料金
細胞診 800円(当日)
日程
5月~1月末までの毎週月曜日~金曜日(祝祭日は除く)
時間
午前8時30分~11時00分(定員5人)
会場
病院内の健診センター9番へ直接行ってください。
予約
済生会江津総合病院に電話(0855-54-0101)でお申し込みください。
子宮頸がん(内田クリニック)
対象者、検査方法は検診車と同じです。
料金
細胞診800円(当日必要)
Hpv検査希望者 1,000円(当日必要)
予約方法
内田クリニックに電話(0120-58-2889)でお申し込みをお願いします。
予約の際は、江津市の検診であることを申し出てください。
乳がん(検診車)
対象者
和暦偶数年生まれの40歳以上の女性
※対象者以外の人は、 自己触診を心がけ、何か気になることがあれば、乳腺外来を受診しましょう。
検査方法
マンモグラフィ
料金
50歳以上 1,100円(1方向撮影・後日、納付書送付)
49歳以下 1,600円(2方向撮影・後日、納付書送付)
予約方法
江津市健康医療対策課に電話(0855-52-7935)でお申し込みください。
定員
1日50人(先着、希望順)
注意
妊娠中・授乳中・ペースメーカー等を着けている人は、受診できません。
日時・会場
江津市健康づくり予定表をご確認ください。
乳がん(済生会)
対象者、検査方法は検診車と同じです。
料金
1,600円(全員2方向撮影・当日、自己触診の仕方を教えていただけます)
日程
5月~1月末までの毎週火曜日・水曜日(祝祭日は除く)
- 14時00分
- 14時30分
- 15時00分
各2人ずつ
会場
病院内の健診センター9番へ直接行ってください。
予約方法
江津市健康医療対策課に電話(0855-52-7935)でお申し込みください。
乳がん(ひゃくどみクリニック)
対象者、検査方法は検診車と同じです。
料金
50歳以上 1,100円(1方向撮影・当日必要)
49歳以下 1,600円(2方向撮影・当日必要)
予約方法
ひゃくどみクリニックへ電話(0853-21-0130)でお申し込みください。
予約の際は、江津市の検診であることを申し出てください。
前立腺がん(6月~10月)
対象者
50歳以上の男性
料金
1,200円(当日)
内容
市内の医療機関でPsa(前立腺特異抗原)検査を実施(血液検査)
かかりつけ医にご相談ください。
備考
桜江総合健診でのオプション検診としての検診は従来どおり行います。
高齢者の定期予防接種
高齢者の定期予防接種(リンクを開きます)
相談・教室
成人の健康診査・健康相談(リンクを開きます)