本文
これまで、GO▶GOTSU!公式ホームページ<外部リンク>やインスタグラム<外部リンク>において、市内で自らの創造性を活かした取り組みをされている50人以上の実践者を紹介してきました。
昨年に続き、実践者の皆さんが大集結し、江津のおいしい食べ物や体験、物販、展示まで幅広いコンテンツが体感できる交流イベントを開催します。
今年も、オーガニック会場、有福温泉会場、パレットごうつ会場の3会場で開催します。
GO▶GOTSU!公式ホームページやインスタグラムをご覧いただいている人はもちろん、これから関わってみたい人も必見の2日間です!ぜひご参加ください。
詳しくは、チラシをご覧ください
【チラシ】GO▶GOTSU!FES [PDFファイル:1.61MB]
5月24日(土曜日)午前10時~午後3時
菰沢公園(江津市浅利町242)
今回は「自然に学ぶ暮らしの知恵」をテーマに、落ち葉や生ゴミなどを使った堆肥づくりワークショップや木工体験のほか、自然の中のステージやオーガニックマルシェなどを開催します。
5月24日(土曜日)午後5時~午後9時 (有福音泉 温楽祭は午後11時まで)
湯の町神楽殿周辺(江津市有福温泉町711-1)
「音楽につつまれた一夜かぎりの不思議な世界」と題し、温泉街が竹のイルミネーションで彩られ、石見神楽や温楽祭(音楽フェス)が幻想的な空間を演出します。また、スタンプラリーの参加者にはプレゼントを用意しています。他にも、有福温泉周辺の飲食店の出店、地場産品の販売、紙芝居、焚き火体験など様々なイベントを企画しています。
5月25日(日曜日)午前11時~午後2時
江津ひと・まちプラザ パレットごうつ(江津市江津町1518-1)
「GO▶GOTSU!カフェ~つながるウェルビーイング“あなたらしさ”をみつけよう~」と題し、様々なフードをそろえたカフェコーナー、会場が一緒になってつくりだすステージ、ワークショップや体験などを用意しています。
無料
※各種体験コーナーは有料
NPO法人 てごねっと石見
電話:0855-52-7130