ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 税金(個人) 納税方法 令和5年度から市税の納付方法が拡充されます
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 税金(個人) 軽自動車税 令和5年度から市税の納付方法が拡充されます
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 税金(個人) 市民税・県民税 令和5年度から市税の納付方法が拡充されます
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 税金(個人) 固定資産税 令和5年度から市税の納付方法が拡充されます

本文

令和5年度から市税の納付方法が拡充されます

掲載日:2023年3月6日更新
<外部リンク>

令和5年度から、地方税統一QRコードを利用して市税の納付ができるようになります

新たに納付書に印字される地方税統一QRコードを利用して、全国の地方税統一QRコード対応金融機関<外部リンク>(別のサイトに移動します)で納付が可能になります。また、スマホやパソコンを使って地方税共同機構の地方税お支払いサイト<外部リンク>(別のサイトに移動します)から、クレジットカードやインターネットバンキングなどによる納付も可能となります。ぜひご活用ください。

対象税目

  • 市民税・県民税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税(種別割)

納付方法

金融機関の窓口

地方税統一QRコードが印刷された納付書を、全国の対応金融機関窓口に直接お持ちいただき納付ください。

共通納税対応金融機関<外部リンク>(外部リンク:eLTAX)

令和5年4月以降順次、利用可能チャネルに「窓口(QR)」と記載されます。

スマートフォン決済アプリ

スマートフォン決済アプリによる納付は、現在のコンビニバーコードを利用する方法に加え、地方税統一QRコードを利用しても納付ができるようになります。

地方税統一QRコードを決済アプリから読み取り、納付ください。対応アプリについては、地方税お支払いサイト<外部リンク>(別のサイトへ移動します)をご確認ください。 

※実際に納付ができるのは4月1日からです。

その他

地方税お支払いサイトからクレジットカードやインターネットバンキングなどによる納付も可能となります。

詳しくは地方税お支払いサイト<外部リンク>(別のサイトへ移動します)​をご確認ください。

※クレジットカードでの納付は手数料がかかります。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。