本文
教育委員会定例会・臨時会の議事録の公表(令和7年)
掲載日:2025年2月26日更新
教育委員会とは
教育委員会は、教育長と委員で構成される合議制の執行機関です。
江津市の教育委員は4人です。
生涯学習、教育、文化、スポーツなどの教育行政に関する基本方針を決定します。
定例会・臨時会の概要
会議は、教育長が招集し、議事は出席者(教育長および委員)の過半数で決定します。
定例会は毎月開催されます(4月は除く)。
また、必要に応じて臨時会が開催される場合があります。
会議の傍聴
会議は原則として公開しています。ただし、案件によっては公開しない場合があります。
また、傍聴人の定員を超えた場合は、制限することがあります。
議事録
教育委員会定例会及び臨時会の議事などを公表しています。
回ごとに掲載しています。
令和7年
第1回
- 実施日 令和7年1月8日(水曜日)
- 令和7年第1回教育委員会定例会の概要 [PDFファイル:96KB]
- 令和7年第1回教育委員会定例会議事録 [PDFファイル:381KB]
- (別紙)教育長勤務報告 [PDFファイル:145KB]