本文
下水道使用料および生活排水処理施設使用料の算定方法
掲載日:2020年5月22日更新
下水道使用料および生活排水処理施設使用料
下水道使用料は、流した汚水の量に応じて、2カ月分を一括してご請求します。
ただし、短期使用(1カ月以内)などの場合は、1カ月分として下水道使用料を算定してご請求します。
(料金の算定は月ごとのため、日割計算は行いません。)
また、下水道使用料金には消費税及び地方消費税を含んでいます。
汚水量は次のように認定します。
- 水道水だけをお使いの人は、水道水を使った量で下水道料金を計算します。
- 水道水以外の水(井戸水など)をお使いの人は、使用人数によって汚水の量を認定し、下水道料金を計算します。
一般家庭の場合、1人では10㎥、2人では16㎥、3人では21㎥、以降は1人につき5㎥を加算して水量を認定します。 - 水道水とそれ以外の水(井戸水など)を併用してお使いの人は、1と2の水量を比較して多いほうの量で下水道料金を計算します。
基本料金
1,804円(1カ月分)
超過料金
- 10㎥を超え20㎥まで 194円
- 20㎥を超え30㎥まで 206円
- 30㎥を超え40㎥まで 218円
- 40㎥を超え50㎥まで 231円
- 50㎥を超え100㎥まで 244円
- 100㎥を超え300㎥まで 257円
- 300㎥を超える場合 268円
※1㎥あたりの単価になります
下水道使用料早見表
ご自宅の使用水量を下記の早見表に当てはめて金額をご確認ください。