ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらし・手続き ライフステージ 健康・医療 新型コロナウイルス感染予防をしましょう
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 健康・医療 感染症予防 新型コロナウイルス感染予防をしましょう

本文

新型コロナウイルス感染予防をしましょう

掲載日:2024年8月2日更新
<外部リンク>

新型コロナウイルス感染予防のお願い

現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の患者が増加しています。また、島根県内においても2024年第30週(7月22日~7月28日)の定点医療機関あたりの患者数は、前週比約1.4倍の14.11人になっています。

感染予防には、「こまめな換気」「手洗い・手指消毒」「場面に応じたマスクの着用」などの基本的な感染対策が有効となっています。

これから8月から9月にかけてさらに感染者が増えることが予想されます。ひとりひとりが体調管理に気を付け、感染対策をしましょう。

主な症状と特徴

発熱、頭痛、喉の痛み、食欲不振、疲労、胸部不快感、嗅覚障害、胃腸炎など風邪に似た症状が特徴です。また、軽症で済む人も多く、味覚・嗅覚障害は以前と比べると現れる頻度も少なくなってきているため、風邪なのか新型コロナウイルスなのか分からずに受診を放っておく場合も増えています。

軽症で済む人が多い中、高齢者や基礎疾患のある人などまれに一部重症化することもあります。

新型コロナウイルス感染症は、鼻や喉からのウイルス排出期間の長さに個人差がありますが、発症2日前から発症後7~10日間はウイルスを排出していると言われています。

感染対策方法

  • こまめな換気、手洗い、うがい、手指消毒、場面に応じたマスクの着用などの基本的な感染対策は有効です。
  • 夏休み、お盆など帰省や旅行などでたくさんの人と接触する機会が増えますので、移動先の感染状況に注意しましょう。
  • 発熱、風邪症状がある場合は、無理をせず、自宅で安静に過ごしましょう。
  • 十分な休養・栄養・水分補給をしましょう。

高齢者や基礎疾患のある人が感染すると重症化のリスクが高くなります。帰省先等で大人数で集まる場合は、感染予防を心がけて体調を整えるようにしましょう。

体調が悪いとき

発熱や喉の痛み、いつもと違う咳が出るなどの体調に変化があった場合は、かかりつけ医等の医療機関に早めに相談してください。

受診するときは、事前に医療機関へ連絡し、指示を受けましょう。

関連リンク

感染拡大防止へのご協力をお願いいたします<外部リンク>〈外部リンク:厚生労働省ホームページ〉

新型コロナウイルス感染症に関する情報<外部リンク>〈外部リンク:島根県ホームページ〉

島根県感染症情報<外部リンク>〈外部リンク:島根県感染症情報センター〉