ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 江津市立津宮小学校 地域の方と保護者のよみきかせ活動(津宮小)

本文

地域の方と保護者のよみきかせ活動(津宮小)

掲載日:2025年10月17日更新
<外部リンク>

毎月第3木曜日は全校一斉「よみきかせの日」です。

PTAとコミュニティ・スクールの協働で保護者と地域の方が、各学級でよみきかせをします。

子どもたちは毎回、わくわくしながら本の世界を味わっています。毎月来てくださるボランティア(読み手)の皆さんには感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございます。

読み手の方は当日までに、それぞれの読み手が行く学年や季節に応じた本を準備してくださいます。

この読み聞かせ活動、子どもだけでなく読み手(大人)の方にもいいことがたくさんあるようです。

この日のために絵本を読む練習をし、体調を整え早起きをし、勇気を出して子どもの前に立ちます。

「生活にメリハリができた」「フレイル予防にもいい」と読み手の方からも喜びの声が届いています。

01

 

02

 

03