本文
9月30日[火]
◎令和7年度少年の主張島根県大会(島根県芸術文化センター グラントワ)
益田市で開催された少年の主張島根県大会に3年生の田中萌愛さんが江津市代表として出場しました。
10月2日[木]
◎全校朝礼
先日行われた少年の主張島根県大会の表彰と生徒指導部から衣替えについての連絡をしました。
◎3年「マナー講座」(総合的な学習の時間)
「オフィス らしく」代表の河上 恵美さんを講師にお招きし、3年生を対象に、職場体験の事前学習としてビジネスマナーについてお話をしていただきました。笑顔で人とかかわることの大切さを学びました。
10月3日[金]
☆今日のおいしい給食
今日は、『お月見こんだて・お誕生日給食』として、十五夜にちなんだメニューが登場しました。
萩ごはんに使われている黒米のつやのある黒色は、アントシアニンによるものです。アントシアニンには肝機能のサポートや疲れ目の緩和、動脈硬化予防の効果があります。また、黒米は玄米のため、ビタミン類や食物繊維などの栄養も含まれています。
○お月見こんだて・お誕生日献立
・赤魚の西京焼き
・青菜のごま和え
・けんちん汁
・十五夜ゼリー
・萩ごはん
・牛乳