本文
9月9日[火]
◎2年生避難訓練
江津邑智消防組合桜江出張所の職員の方にご来校いただき、修学旅行に向けての防災教室を実施しました。避難訓練の一環として煙体験や消火器の使用体験もさせていただきました。
◎体育祭応援練習
全校で取り組む体育祭の応援練習が今日から始まりました。3年生のリーダーシップのもと、熱のこもった練習に各組取り組んでいました。
9月11日[木]
☆今日の『おいしい給食』
今日は、『まごわやさしい献立』として、昔から食べられている体に良いメニューが登場しました。
さばを含む青魚には、血液をサラサラにして中性脂肪を減らすEpaや、脳を育てるDHAが豊富です。この2つは必須アミノ酸で、体内で作られず食事から摂取する必要があります。特に油分にたくさん含まれているため、旬のさばを食べるとより効果的に摂取できます。
〇まごわやさしい献立
・さばのみそ煮
・切干大根のごまネーズ和え
・むらくも汁
・ごはん
・牛乳