ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

給与支払報告書などの作成、提出の仕方

掲載日:2023年12月8日更新
<外部リンク>

給与支払報告書の作成と提出する際の注意点について説明します。

提出期限

令和6年1月31日(水曜日)

提出先

〒695-8501
島根県江津市江津町1016番地4
江津市税務課市民税係

給与支払報告書作成上のお願い

給与支払報告書の作成について

国税庁HP「令和5年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」  https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hotei/tebiki2023/index.htm<外部リンク>(外部リンク)を参考に正確な記入にご協力をお願いします。また、間違いやすい注意点を以下のPDFにまとめています。そちらも参考にしてください。

給与支払報告書の作成上の注意点 [PDFファイル:463KB]

中途で就職、退職した人に関して

前職合算は必ず記入してください

令和5年中に中途で就職し、前職給与(前の会社の給与)を含めて年末調整している場合、「摘要」欄に次のことを記入してください。

「中途職・退職」欄の記入方法

就職、退職の事由に応じて次の記載例を参考に給与支払報告書に記入してください。

令和5年4月1日就職の場合
就職 退職
記入例
  5 4 1
 令和5年9月30日退職の場合
就職 退職
記入例
  5 9 30
令和5年4月1日就職、令和5年9月10日退職の場合
就職 退職
記入例
  5 4 1
  9 10

給与支払報告書(総括表)の添付書類

給与支払報告書(総括表)と普通徴収切替理由書は、給与支払報告書と一緒に提出してください。

「給与支払報告書(総括表)」とは

給与支払報告書がどこから提出されたものか、また徴収区分別の人数は何人かなどを把握するとともに、確認のために問い合わせる際の情報を提供いただくための書類です。

普通徴収切替理由書とは

特別徴収できない(普通徴収を認める基準に該当する)従業員がいる場合に提出していただく書類です。

「給与支払報告書(総括表)」記入の注意とお願い

  • 納付の際、特別徴収納付書が必要な場合は「必要」に、納付書が不要な場合(インターネットバンキングの利用等)は「不要」に丸印をつけてください。
  • 連絡先は必ず記入してください。
  • 提出する給与支払報告書が普通徴収のみであっても、給与支払報告書(総括表)および普通徴収切替理由書は必ず使用してください。

報告書の様式

給与支払報告書(総括表)・普通徴収切替理由書 [PDFファイル:202KB]

提出方法

次のア、イのいずれかの方法で提出してください。なるべく、電子的方法により提出してください。

ア.電子的方法による提出

eLTAX(エルタックス)により提出してください。

前々年における「給与所得の源泉徴収票」の税務署へ提出すべき枚数が100枚以上の給与支払者は、電子的方法による提出が法令上義務付けられています。

​・令和6年度より、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の受け取り方法は、「書面」または「電子データ」どちらかでの受け取りのみとなります。従来の書面と電子データの両方を受け取ることは出来ません。

・光ディスク(CD等)による副本データの通知も廃止となりますので、光ディスクを用いて給与支払報告書をご提出いただいた特別徴収義務者については、特別徴収税額通知書を書面で通知いたします。

※eLTAX(エルタックス)の利用に関するお問い合わせは以下の外部リンクをご確認いただくか、eLTAXヘルプデスクへお問い合わせください。

エルタックスホームページ<外部リンク>(外部リンク)

エルタックス-よくあるご質問<外部リンク>(外部リンク)

eLTAXヘルプデスク Tel:0570-081459(つながらない場合はTel:03-5521-0019)

イ.紙による提出

給与支払報告書(総括表)、給与支払報告書、普通徴収切替理由書(該当する場合のみ)は輪ゴムまたはクリップなどで留めることとし、ステープル留めはしないでください。

給与支払報告書(総括表)、給与支払報告書などは、輪ゴムやクリップなどで留めてください

個人事業主が給与支払報告書を提出する場合

給与支払報告書を提出する際、給与支払者が個人事業主の場合は、総括表に個人番号を記入してください。併せて、個人番号確認本人確認が必要となります。

代理の人が提出する場合は、代理権の確認代理人の本人確認も必要となります。

個人事業主本人が提出する場合

個人番号の確認

次のいずれかの1点で確認します(写し可)。

  1. 個人番号カード
  2. 通知カード(氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合)
  3. 個人番号記載の住民票

本人確認

次に掲げるものは、いずれか1点で確認
  1. 個人番号カード
  2. 運転免許証
  3. 運転経歴証明書
  4. パスポート
  5. 身体障害者手帳など

※官公署発行・発給の写真表示、氏名、生年月日、住所が記載されたもの

次に掲げるものは、2点以上の提示が必要
  1. 健康保険証
  2. 年金手帳
  3. 江津市が送付した「給与支払報告書(総括表)」(プレ印字済)

郵送で提出する場合

上記の書類の写しを添付台紙に貼付し、給与支払報告書と一緒に郵送してください。

代理の人が個人事業主の給与支払報告書を提出する場合

個人事業主の個人番号の確認

次のいずれかの1点で確認します(写し可)。
※個人事業主のもの

  1. 個人番号カード
  2. 通知カード(氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合)
  3. 個人番号記載の住民票

代理権の確認

次のいずれかの1点で確認します。

  1. 委任状
  2. 税務代理権限証書
  3. 江津市が送付した「給与支払報告書(総括表)」(プレ印字済)
  4. 個人事業主の健康保険証(写し可) 

代理人の本人確認

次に掲げるものは、いずれか1点で確認
  1. 個人番号カード
  2. 運転免許証
  3. 運転経歴証明書
  4. パスポート
  5. 身体障害者手帳など

※官公署発行・発給の写真表示、氏名、生年月日、住所が記載されたもの

次に掲げるものは、2点以上の提示が必要
  1. 健康保険証
  2. 年金手帳など

郵送で提出する場合

上記の書類の写しを添付台紙に貼付し、給与支払報告書と一緒に郵送してください。

個人番号・本人確認書類等(コピー) 添付台紙

個人番号・本人確認書類等(コピー) 添付台紙 [PDFファイル:148KB]

エルタックスでの提出

エルタックスで提出する場合、上記の確認書類は提出不要です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)