本文
休日保育、病後児保育室、一時・延長保育
休日保育、病後児保育事業などについての利用案内
休日保育の利用案内
江津市内の保育所(園)などに入所しているお子さんで、保護者が就労などのため、日曜日・祝日などに保育を必要とするお子さんをお預かりします。
実施場所
たまえ保育園(嘉久志町)
渡津保育所(渡津町)
利用時間
日曜日・祝日・祝日の振替休日 午前8時~午後6時30分まで
※原則として年末年始は休所
利用上の注意
- 給食はありません。弁当を持ってきてください。
- 休日保育を利用した場合には、利用日前後どちらかの週の平日(土曜日を含む)に必ずお子さんを休ませてください。(平日に休ませることができない場合には、利用をお断りする場合があります。)
- 支給認定が保育短時間の人は、1日の利用時間が8時間を超える場合には、延長料金がかかります。(30分当たり100円)
利用方法
利用にあたっては事前登録が必要です。
事前登録
事前登録に必要な「休日保育利用登録申込書 [PDFファイル:111KB]」は江津市役所、桜江支所、たまえ保育園、渡津保育所にあります。
必要事項を記入して提出してください。
利用する時には
利用希望日を除く30日前の午前8時半から1週間前までに、たまえ保育園、渡津保育所に利用申込を行ってください。(Tel可)
たまえ保育園
利用定員
6人
問い合わせ先
たまえ保育園
所在地:江津市嘉久志町イ1050
電話:0855-52-5280
渡津保育所
利用定員
6人
問い合わせ先
渡津保育所
所在地:江津市渡津町508-1
電話:0855-52-2082
病後児保育室の利用案内
病気・ケガの「回復期」にあって集団保育が困難であり、保護者が勤務などの都合によりご家庭で保育を行うことができない小学校3年生までのお子さんを一時的にお預かりします。
回復期とは次に該当する状態のことです。
- 日常かかりやすい病気(風邪や下痢 など)は、急性期を経過した状態
- 伝染病疾患(風疹や水疱 など)は、他児への感染期を経過した状態
- 慢性疾患(ぜんそく など)は、症状が安定した状態・外傷性疾患(やけどや骨折 など)は、症状が固定した状態 (回復期は、順調に回復していく場合と病状が悪化していく場合があります。)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の人の利用は制限しています。
- 新型コロナウイルス感染症と確定している場合は、利用できない。
- 上気道炎または気管支炎、胃腸炎などの症状を示す場合は、アデノウイルス、Rsウイルス、ヒトメタニューモウイルス、マイコプラズマなどの確定診断がついている場合に限り利用できる。
- 溶連菌感染症は、合併症が疑われる場合があるため、利用できない。
利用対象者
病気・ケガの「回復期」にあって集団保育が困難であり、かつ保護者の勤務などの都合により家庭で保育を行うことが困難な場合で、かかりつけ医が病後児保育に適合すると判断した児童で下記のいずれかに該当する小学校3年生までのお子さん
- 江津市内在住のお子さん
- 江津市外在住で江津市内の保育所、幼稚園、小学校に在籍しているお子さん
- 江津市外在住で保護者が江津市内で就労しているお子さん
実施場所
江津市立めぐみ保育園病後児保育室
利用時間
平日8時30分~17時30分(土曜日は12時30分まで)
※日曜日、祝日及び年末年始は休み
利用定員
4人(ただし、感染症の病気が複数流行した場合、定員に満たなくても受入れできない場合があります。)
利用方法
利用にあたっては事前登録が必要です。
事前登録
事前登録に必要な「病後児保育事業登録申込書兼児童台帳」は江津市役所、桜江支所、各保育所(園)、子育てサポートセンターなどにあります。
必要事項を記入して江津市役所子育て支援課または各保育所(園)へ提出して下さい。
病後児保育事業登録申込書兼児童台帳(両面印刷) [PDFファイル:207KB]
利用する時には
- めぐみ保育園にあらかじめ電話などで利用できるか確認してください。
- かかりつけ医などに受診して、「医師連絡票」に記入してもらってください。(文書料がかかります。)
- 利用当日朝の状況を「保護者からの病状連絡票・与薬依頼票」に記入の上、「医師連絡票」と「病後児保育事業利用申込書(様式第3号)」をめぐみ保育園に提出して利用してください。
- 利用料は、施設に支払ってください。
病後児保育の利用について説明文(A5版) [PDFファイル:41KB] ※医師連絡票へ添付してください
保護者からの病状連絡票・与薬依頼票(両面印刷) [PDFファイル:128KB]
利用料
1日あたり 2,000円(飲食料含む)
※土曜日は1,000円
次に該当する世帯には利用料の減免制度があります。
- 市民税が非課税世帯
- 市民税の均等割額のみが課税世帯
- 市民税所得割額が48,600円未満の世帯
なお、実施施設の物品(紙おむつなど)を利用された場合は、別に利用料をお支払いください。
※減免の対象となりません
問い合わせ先
手続きについて
江津市子育て支援課保育係
電話:0855-52-7933
利用申込
めぐみ保育園病後児保育室
電話:090-4650-2555
一時・延長保育事業案内
一時保育
諸事情により、一時的または継続的に家庭において保育困難となるお子さんを週3日以内でお預かりします。
※利用児童の年齢は利用年度の4月1日現在の年齢
利用料金
市内の児童
- 0歳:1日2,300円、半日1,500円
- 3歳未満:1日2,000円、半日1,200円
- 3歳以上:1日1,500円、半日800円
市外の児童
- 0歳:1日2,500円
- 3歳未満:1日2,400円
- 3歳以上:1日1,800円
注意事項
- 市外児童の半日の料金については、各施設へお問い合わせください。
- 1日の利用時間はおおむね平日の午前8時30分~午後5時とします。
- 利用料金には給食、おやつ代を含みます。
- 半日とは給食の有無は問わず、利用時間がおおむね4時間の場合とします。
第3子以降のお子さんの利用料を補助します
令和6年度一時保育料の第3子免除 [PDFファイル:108KB]
申請書 [PDFファイル:83KB]、記入例 [PDFファイル:104KB]
利用方法について
延長保育
入所(園)している保育所(園)において、保護者の就労時間などの事情により、希望者のみ通常開所時間を超えて保育を行います。
利用料金
- 延長30分まで100円とし、その後30分ごとに100円の追加
- おやつを提供する場合(午後6時以降に在園しているお子さん)100円
- 1月の上限額(保育標準時間認定者:3,000円、保育短時間認定者:4,000円)