ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

広報かわらばんへの記事掲載

掲載日:2023年3月27日更新
<外部リンク>

「かわらばん」の記事掲載依頼

江津市広報紙「かわらばん」に記事掲載を希望する場合は、次の締切日までに原稿の提出をお願いします。

原稿は、できる限りデータでお送りください。

記事の体裁については、添付しています入力原稿データを参考にしてください。
広報「かわらばん」入力原稿 [Wordファイル:21KB]

なお、掲載を希望される場合は、原稿をお送りいただく前に必ず電話で問い合わせしてください。

かわらばんの原稿締切(令和5年度)

  • 5月号 3月31日(金曜日)
  • 6月号 4月28日(金曜日)
  • 7月号 6月1日(木曜日)
  • 8月号 6月30日(金曜日)
  • 9月号 7月27日(木曜日)
  • 10月号 8月31日(木曜日)
  • 11月号 10月2日(月曜日)
  • 12月号 10月30日(月曜日)
  • 1月号 12月1日(金曜日)
  • 2月号 12月27日(水曜日)
  • 3月号 2024年1月30日(月曜日)
  • 4月号 2024年2月29日(木曜日)

 「かわらばん」への掲載基準

「かわらばん」に掲載できる記事は、基本的に次のものです。また、江津市内の情報を優先的に掲載します。

  1. 国、地方公共団体、関係機関などからの依頼で市民の日常生活に関連する公共的性格の高いもの
  2. 市民からの依頼については、公益性・利便性が高く、住民の皆さんに知らせたほうがいいと判断されるもの
  3. 地域づくり、文化、芸術、スポーツ活動の普及にかかわるもので、住民の皆さんに知らせたほうが良いと判断されるもの(ただし、サークルなどの会員募集は除く)

注意事項

編集の都合により、いただいた原稿を掲載できない場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

記事データをお送りいただくには

原稿データは次の手順でお送りください。

このページ下にある「メールでのお問い合わせはこちら」を利用してください。

  1. 各項目に必要事項を入力
  2. 「氏名」欄には、「組織名」と「記事の担当者氏名」を入力
  3. 「お問い合わせ内容」欄には、「記事原稿」をベタ打ちし、「掲載希望月」も入力
  4. すべて入力後、「送信する」ボタンをクリック

この内容は「かわらばん」担当者に届きます。

原稿を受け取った場合、「かわらばん」担当者からメールにてお知らせします。

イラストや写真の掲載を希望される場合は、「かわらばん」担当者からのメールにデータを添付して返信願います。

「かわらばん」への掲載が2回目以降の場合、前回掲載時にお送りした「かわらばん」担当者のメールをご利用いただいても構いません。
(メールアドレスの種類や添付データ量が大きい場合、担当者に届かないことがありますのでご注意ください。)

※原稿送信後7日以内に担当者からのメールが届かない場合は確認の連絡をお願いします。

注意事項 

「かわらばん」担当者からメールにてご連絡するのは、原稿データが届いた場合のみです。

事前に掲載希望のご連絡をいただいた場合であっても、「原稿が届いていない」旨を「かわらばん」担当者から連絡することはありません。

「かわらばん」担当者からのメール連絡がない場合、お手数をおかけしますがお問い合わせください。