本文
議会定例会における一般質問の発言者および発言項目です。
掲載している発言項目は、議員の申し出などにより取り下げられる場合があります。
一般質問の様子は、石見ケーブルテレビでも生放送されます。
12月8日(木曜日)午前10時から
12月9日(金曜日)午前10時から
令和4年第5回(12月)議会定例会 一般質問一覧表 [Excelファイル:19KB]
令和4年第5回(12月)議会定例会 一般質問一覧表 [PDFファイル:217KB]
9月7日(水曜日)午前10時から
寺前克宏議員 市内小・中・高等学校の再編について 他
河野正行議員 市長所信表明について
多田伸治議員 子どもの医療費助成について 他
森元健二議員 ふるさとキャリア教育・教育の魅力化の取り組みについて
森川佳英議員 新図書館整備について 他
石橋孝義議員 地域公共交通について 他
9月8日(木曜日)午前10時から
下谷忠広議員 行政・社会のデジタル化について 他
植田圭介議員 人口減少対策について 他
森脇悦朗議員 スポーツの振興について 他
山根兼三郎議員 経営者支援について 他
坂田優美議員 JR三江線廃止後の跡地について 他
植田好雄議員 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、いのちを守る施策の充実について 他
令和4年第4回(9月)議会定例会 一般質問一覧表 [Excelファイル:20KB]
令和4年第4回(9月)議会定例会 一般質問一覧表 [PDFファイル:238KB]
6月20日(月曜日)午前10時から
河野正行議員 小さくともキラリと光るごうつについて
多田伸治議員 現状での江の川治水の問題点について
渡辺信明議員 一級河川江の川水系の治水事業について
鍛治恵巳子議員 自死対策について 他
6月21日(火曜日)午前10時から
植田好雄議員 子育ての充実について
坂手洋介議員 部活動の地域移行について 他
山根兼三郎議員 文化と教養の醸成について
森川佳英議員 学校給食費無償化の実現について 他
令和4年第2回(6月)議会定例会 一般質問一覧表 [Excelファイル:17KB]
令和4年第2回(6月)議会定例会 一般質問一覧表 [PDFファイル:149KB]
3月7日(月曜日)午前10時から
3月8日(火曜日)午前10時から