ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす 市政情報 財政 予算・決算 令和7年度当初予算・事業概要

本文

令和7年度当初予算・事業概要

掲載日:2025年3月20日更新
<外部リンク>

当初予算のあらまし・主要事業の概要について公表します

令和7年度一般会計・特別会計の当初予算案を作成し、2月28日開会の江津市議会定例会へ提案・可決されました。

その予算の概要についてお知らせします。

 

令和7年度当初予算の総額

一般会計

187億5100万円

特別会計

38億7721万1千円

一般会計予算と特別会計の合計額

226億2821万1千円

 

当初予算の概要

人口減少対策・持続可能な行政運営の推進を基本に編成

 一般会計の予算総額は187億5100万円で、令和6年度と比べ2億7700万円の増額となっています。これは、仮称西部統合小学校建設や通学路整備などの継続事業に加え、自治体情報システム標準化・共通化など、Dxの推進に係る事業費の増が主な理由です。

 令和7年度においては、本市の特性や地域資源を活かした協働のまちづくりを推進していくという「江津市総合振興計画」の趣旨のもと、最重要課題である人口減少対策を推進するために必要な施策、また、「スマートシティ江津推進構想」に基づくDxの推進に引き続き重点を置き、編成しています。

 

一般会計予算の重点的な事業

通学路整備事業

予算額

約4億3000万円

概要

道路改良工事、カラー舗装工事 など

防災集団移転促進事業

予算額

約3億3200万円

概要

用地取得費、基礎調査業務、敷地造成工事 など

自治体情報システム標準化・共通化事業

予算額

約2億6300万円

概要

システム標準化対応、ガバメントクラウド利用料 など

小学校教育施設整備事業

予算額

約1億9900万円

概要

江津東小外壁改修工事、郷田小消防設備改修工事 など

仮称西部統合小学校建設事業

予算額

約1億3800万円

概要

建設事業関連用地登記業務、敷地造成工事 など

 

資料のダウンロード

令和7年度予算書、主要事業の概要及び過年度の予算の概要は、下部からご覧いただけます。

令和7年度

  令和7年度当初予算書 [PDFファイル:6.18MB]

  令和7年度当初予算のあらまし及び主要事業の概要 [PDFファイル:1.48MB]

 

過年度の予算資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)