ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 防災・防犯・安全 消費生活 警察を名乗る不審な電話にご注意ください

本文

警察を名乗る不審な電話にご注意ください

掲載日:2025年4月24日更新
<外部リンク>

不審な電話の主な事例

全国の主な事例では、警察署で使用されることが多い下4桁が「0110」の電話番号を表示することで消費者を信用させる手口や、電話からLINEのビデオ通話に誘導し警察手帳を見せて、それを信用した消費者に個人情報を聞いたり、金銭を振り込ませたりする手口があります。

アドバイス

警察がLINEのトークやビデオ通話で連絡を取ったり、金銭を振り込ませたりすることはありません。

警察を名乗る電話があっても慌てず、いったん電話を切って、消費者ホットライン「188」または警察相談専用電話「#9110」番に相談してください。

相談窓口

・消費者ホットライン188

※江津市消費生活センターなどにつながります

・警察相談専用電話 #9110

リンク先

独立行政法人国民生活センター(外部リンク先)<外部リンク>