本文
食品ロス削減の取り組み
掲載日:2019年12月3日更新
食品ロスってなに?
食品ロスとは、まだ食べられるのに廃棄される食品のことです
日本の食品ロスは、年間約643万トンと推計されています(平成28年度推計値:農林水産省・環境省)
食品ロスを国民一人当たりに換算すると、お茶碗約1杯分(約139g)の食べ物が毎日捨てられていることになります。
食べ物の無駄をなくしましょう
2019年10月に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」において、消費者、事業者、地方公共団体を含めたさまざまな主体が連携し、国民運動として食品ロスの削減を推進していくこととされています。
外食時の「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施
消費者庁は、農林水産省、環境省及び全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会と連携し、外食時の「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンを実施しています。
期間
12月から令和2年1月まで
関連リンク
全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)
消費者庁ウェブサイト<外部リンク>(新しいウィンドウで開きます)