本文
3月24日(水曜日)修了式、離任式(渡津小学校)
掲載日:2021年3月24日更新
3月24日(水曜日)修了式、離任式(渡津小学校)
本日、令和2年度の修了式を迎えました。
今年度はコロナ禍に振り回された1年となり、学校行事や学習活動に様々な制限が加わることが多かったのですが、そんな中でもできることをできる形で工夫して行い、子どもたちに大きな成長が見られたことをうれしく思います。
また、今年度は7名の職員が離退任となり、11時前から離任式を行いました。教職員からも子どもたちからもすすり泣きの声が聞こえ、別れの季節であることを実感しました。
離退任される教職員のみなさまには、新天地でも活躍されることを祈っています。今までありがとうございました。
さて、このホームページも、今年度の最終記事となります。今年度も保護者のみなさま、地域のみなさまに支えられ、渡津小学校の教育活動を精いっぱい行うことが出来ました。本当にありがとうございました。
令和3年度は4月8日(木曜日)始業式からのスタートとなります。来年度も引き続き、ご支援、ご協力のほどお願いいたします。
<修了式>1学年ずつ、代表児童が修了証を受け取りました。
<春休みの生活指導>最近学校近くで不審者の事案があったり、交通事故があったりしているので、「人」と「車」が重点指導事項です。
<離任式>次の学校でも、健康に気を付けて頑張ってください!
校庭の桜が一分咲きです。本格的な春の訪れです。