本文
3月19日(木曜日)令和元年度 卒業証書授与式(渡津小学校)
掲載日:2020年3月19日更新
3月19日(木曜日)令和元年度 卒業証書授与式
今日は澄み渡った青空の下、令和元年度渡津小学校卒業証書授与式が行われました。
今回は新型コロナウイルス感染防止対策として、来賓の方には参列をご遠慮いただき、在校生も参列しないという異例の状況で行いました。が、いつもの式と違って、証書を卒業生から保護者の方へ渡す場面があったり、卒業生一人ひとりが小学校の思い出を語る場面があったりして、温かく思い出に残る式になったと思います。
<卒業証書授与>
<証書を保護者の方に渡しています>
<卒業生 お別れの歌>
卒業式が終わると、通常は教室に戻って学活を行い、担任からの最後の話を聞いてお別れをします。しかし今回は、参列した教職員が体育館から抜け、体育館で最後の学活を行いました。
式後は教職員による見送りをし、見送られた卒業生と保護者の方はみんな校門前に行き、記念写真撮影が始まりました。
<見送り>
<校舎前での記念写真>
<卒業担任も涙、涙、、、>
<校門前での集合写真>
<今日でランドセルともお別れ>
異例づくめの卒業式でしたが、だれも欠席することなく、卒業式が迎えられたことを本当にうれしく思います。また、保護者のみなさまにも状況についてご理解ご協力をいただいたこと、本当にありがとうございました。ご卒業、おめでとうございます!