本文
江津市ビジネスプランコンテスト「Go-Con2025」ブラッシュアップ勉強会の一般公開
江津市ビジネスプランコンテストの一次審査通過者を対象にした勉強会を一般公開します
江津市では、地域資源の活用や地域課題を解決するビジネスにチャレンジしていただける人材を誘致・発掘することを目的に、平成22年度から「江津市ビジネスプランコンテスト」を開催しています。令和7年度から桜江町において、空き家、空き店舗や地域資源を活用して創業する人を応援し、新たな魅力を創出することを目的に「桜江賞」を新設します。
今年の5月下旬からビジネスプランの募集を開始し、市内外から11件の応募をいただきました。このたび、1次審査を通過した6件のプランに対し、ブラッシュアップ勉強会を開催します。ビジネスプランコンテストに興味のある人は見学が可能です。ぜひ会場にご来場ください。
日時
1回目:9月29日(月曜日) 午後6時30分から9時頃まで
2回目:10月20日(月曜日)午後6時30分から9時頃まで
会場
パレットごうつ2階 会議研修室1、2(住所:江津市江津町1518-1)
内容
・一次審査通過者による発表の聴講
・一次審査通過者への質問タイムほか
【チラシ】Go-Conブラッシュアップ勉強会 [PDFファイル:512KB]
申込不要
入場無料・入退場自由
Go-Conの趣旨
江津市は、「GO▶GOTSU! 山陰の『創造力特区』へ。」というスローガンを掲げ、自らの創意工夫で新しいものごとを創り出すことを積極的に後押ししています。
本コンテストは、江津にもともとある価値を地域に想い(意欲・情熱・優しさ)を持った小商いに変換できる人を呼び込み、または発掘することで、未来に向けて革新するチカラとそれを応援する風土を根付かせて「創造力カルチャー」をつくることを目的としています。
Go-Conの概要
募集テーマ
- 江津市の課題解決につながるプロダクトやサービス
- 江津市の地域特性を活かしたプロダクトやサービス
大賞
1名
※対象者がいない場合、大賞が出ない場合もあります。
桜江賞
1名
※対象者がいない場合、桜江賞が出ない場合もあります。また、大賞と桜江賞のダブル受賞も可能とします。
副賞
- 大 賞 活動資金100万円
- 桜江賞 活動資金 50万円
この他、最終審査会出場者全員にコワーキングスペース「10 I R O(トイロ)」(江津市地場産業振興センター(江津市嘉久志町)内)を半年間、無料で利用できる権利を贈呈します。
※賞金の授与に関しては一定の要件があります。
主催
江津市
共催
NPO法人てごねっと石見、江津商工会議所、桜江町商工会、日本海信用金庫
Go-Conに関する問い合わせ
NPO法人てごねっと石見
Tel:0855-52-7130
最終審査会(公開プレゼンテーション)
日時
12月7日(日曜日)午後1時から5時30分頃まで
会場
パレットごうつ 2階 ホール(住所:江津市江津町1518-1)
内容
一次審査通過者全員に公開プレゼンテーションを行い、当日、大賞・桜江賞受賞者を決定します。