ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 組織で探す 政策企画課 令和7年国勢調査がはじまります

本文

令和7年国勢調査がはじまります

掲載日:2025年8月21日更新
<外部リンク>

国勢調査への回答をお願いします

国勢調査が始まります

国勢調査とは

国勢調査は5年に1度実施される我が国の最も基本的な統計調査です。日本国内に住むすべての人と世帯(外国人を含む)を対象にした調査で、調査結果は国の政策等の重要資料に利用されます。

調査の基準日

令和7年10月1日

調査の内容

世帯員に関する事項(13項目)

  • 氏名
  • 男女の別
  • 出生の年月
  • 世帯主の続き柄
  • 配偶の関係
  • 国籍
  • 現在の住居における居住期間
  • 5年前の住居の所在地
  • 就業状態
  • 所属の事業所の名称および事業の内容
  • 仕事の種類
  • 従業上の地位
  • 従業地または通学地

世帯に関する事項(4項目)

  • 世帯の種類
  • 世帯員の数
  • 住居の種類
  • 住宅の建て方

調査の方法

9月下旬から調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
調査票を受け取ったら「インターネット回答」、「調査票の郵送提出」、「調査票を調査員へ提出」の3つから回答方法を選択し、回答をお願いします。

インターネット回答

インターネット回答にご協力を!

回答期間:9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)

インターネット回答は調査書類が配布されてからすぐに回答でき、24時間好きな時間に回答できる便利な方法です。
インターネットで回答した場合は調査票に記入して提出する必要はありません。
パソコン、スマートフォン、タブレット端末をお使いの人は積極的な利用をお願いします。

インターネット回答はこちらから

国勢調査のインターネット回答はこちらから<外部リンク>

調査票の郵送回答

回答期間:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)

黒の鉛筆もしくはシャープペンシルで調査票にもれなく記入して下さい。
不備がないか確認した上で、回答期間内に郵送提出用の封筒に入れて提出してください。

調査票を調査員へ提出

回答期間:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)

黒の鉛筆もしくはシャープペンシルで調査票にもれなく記入して下さい。
調査票配布のために訪問した調査員と調査票の提出の約束をして、調査員に調査票を提出してください。

個人情報の保護

回答いただいた内容は、統計の作成に関する目的以外に使用することはありません。

調査員をはじめとする国勢調査に従事する者には、統計法によって個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課されています。

かたり調査に注意

国勢調査をよそおった詐欺や不審な訪問者、電話等にご注意ください。
不審に思った際には、すみやかに政策企画課情報システム係までお知らせください。
国勢調査では金銭を要求することはなく、銀行口座の番号などを聞くこともありません。

※調査票に不備があった場合などは、市から世帯へ問い合わせすることがあります。

世帯を訪問する調査員は身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
一目で調査員とわかるように国勢調査専用の手さげ袋を身に着けています。
不審に思ったときは、「調査員証」の提示を求めるか政策企画課情報システム係まで連絡してください。

関連リンク

国勢調査総合サイトはこちらをクリック<外部リンク>