ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす 市政情報 広報・広聴 情報公開 江津市公共施設・公有地再生可能エネルギー導入可能性調査

本文

江津市公共施設・公有地再生可能エネルギー導入可能性調査

掲載日:2025年1月31日更新
<外部リンク>

令和6年度に実施しました江津市公共施設・公有地再生可能エネルギー導入可能性調査について、調査結果を公表します。

調査目的

本調査は、江津市における公共施設・公有地への再生可能エネルギー導入を積極的に進めることを目的とし、市内公共施設および公有地における太陽光発電設備導入可能性調査を実施するものです。

調査期間

令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

委託先

株式会社 アール・エ北陸

調査内容

  1. 考慮すべき地域特性、環境特性等の調査・検討
  2. 太陽光発電設備の導入による建築物等への負荷及び太陽光発電設備の規模等の調査・検討
  3. 発電量、日射量、導入可能量、設置位置及び設置方法等の調査・検討
  4. 太陽光発電設備を導入することによる地域の経済・社会にもたらす効果等の分析や導入手法、設置コストの調査・検討

調査結果の概要

江津市公共施設・公有地再生可能エネルギー導入可能性調査結果の概要は次のPDFにてご確認ください。

江津市公共施設・公有地再生可能エネルギー導入可能性調査 報告書概要版 [PDFファイル:2.22MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)