ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 組織で探す 政策企画課 令和7年毎月勤労統計調査特別調査がはじまります

本文

令和7年毎月勤労統計調査特別調査がはじまります

掲載日:2025年7月1日更新
<外部リンク>

令和7年毎月勤労統計調査「特別調査」が実施されます

 毎月勤労統計調査は、賃金や労働時間、雇用の変動を明らかにすることを目的に、統計法に基づいて厚生労働省が実施している国の重要な統計調査です。
 調査は令和7年7月末現在において、1人~4人の労働者を雇用する事業所を対象に実施されます。

 本調査は、賃金、労働時間および雇用状況の実態について、全国および都道府県別に明らかにすることを目的としており、調査は国民経済計算(GDP統計)の作成などに利用されます。
 8月から9月にかけて島根県知事が任命した統計調査員が訪問し、調査の依頼を行います。なお、調査票に書かれた内容は、統計法により厳しく秘密が守られます。また、統計以外の目的に用いることも固く禁じられています。

 統調査対象となる皆さまにはご負担をおかけすることになりますが、皆さまのご協力があって初めて現在の社会・経済状況を正確に把握することができます。調査へのご理解とご協力をお願いいたします。

調査時期

令和7年7月31日現在(給与締切日の定めがある場合には、7月の最終給与締切現在)

※特別に支払われた現金給与額については、調査を実施する年の前年の8月1日から、調査を実施する年の7月31日までの期間

調査対象

 調査対象の事業所は、一定のルールに基づいて、無作為に選ばれます。

江津市の調査対象地域

江津町、二宮町、都野津町

その他

 調査対象となった地域には、島根県知事が発行した「統計調査員証」を携帯した統計調査員がお伺いします。

 国の調査名をかたって不正に情報を収集する「かたり調査」には十分ご注意ください。

関連リンク

毎月勤労統計調査(特別調査)<外部リンク><外部リンク:厚生労働省>

毎月勤労統計調査「毎月勤労統計調査特別調査が令和7年7月末現在で実施されます!」<外部リンク><外部リンク:島根県>

調査に関するお問い合わせ先

島根県統計調査課人口統計係
Tel:0852-22-5056