ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす 市政情報 取り組み 人権 2025全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

本文

2025全国一斉「こどもの人権相談」強化週間

掲載日:2025年8月13日更新
<外部リンク>

8月27日(水曜日)から9月2日(火曜日)までの7日間は、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間です。
こども専用相談電話「こどもの人権110番」をいつもより受付時間を延長して、法務局の職員や人権擁護委員が、お話しを聞いて、どうしたらいいのか一緒に考えます。また、法務局LINEじんけん相談やこどもの人権SOSチャットでも相談を受け付けます。
学校や家族、友達のことなどで悩みがある人やその保護者の方は、一人で悩まずにご相談ください。
相談料・通話料は無料です。
相談内容の秘密は守られます。

相談方法

専用相談電話「こどもの人権110番」

電話番号

0120-007-110(フリーダイヤル)

法務局LINEじんけん相談

検索ID

@linejinkensoudan

こどもの人権SOSチャット

こどもの人権SOSチャット<外部リンク>(外部リンク)

期間

8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日)

受付時間

午前8時30分~午後7時
ただし、土曜日・日曜日は、午前10時~午後5時

相談員

法務局職員または人権擁護委員

主催者

松江地方法務局・島根県人権擁護委員連合会

問い合わせ先

松江地方法務局人権擁護課
Tel:0852-32-4260