ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 組織で探す 子育て支援課 こんにちは赤ちゃん訪問事業

本文

こんにちは赤ちゃん訪問事業

掲載日:2025年4月23日更新
<外部リンク>

こんにちは赤ちゃん訪問事業

 江津市では、地域で安心して育児をするためのお手伝いとして「江津市こんにちは赤ちゃん訪問事業」を行っています。

 出産後、市の保健師や子育て支援センターのスタッフ等がご自宅を訪問し、母子手帳を使いながらお子さんの成長を一緒に確認します。また、お母さんの心配なことを聞いたり、地域の子育て情報をお伝えします。

対象

生後4か月までの赤ちゃんがいる家庭。

(心配なことがあれば、4か月以降でも訪問しています。お気軽にご連絡ください。)

赤ちゃん訪問のながれ

(1)出生届の手続きの後、子育て支援課の窓口にてこんにちは赤ちゃん訪問連絡カードをご記入いただきます。

(2)こんにちは赤ちゃん訪問連絡カードをもとに事前に電話連絡を行います。日程について相談させてください。

訪問時の様子

  • 体重測定
  • 赤ちゃんの様子について
  • お母さんの様子について 聞かせていただき、お母さんやご家族の不安を少しでも減らしていきましょう。

里帰り先で赤ちゃん訪問を希望する場合

里帰り先での訪問を希望される場合は、子育て支援課までご相談ください。