ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす 市政情報 職員人事・採用 職員人事 江津市職員採用資格試験 市民生活課職員からのメッセージ(令和5年度採用)
先輩からのメッセージ

本文

市民生活課職員からのメッセージ(令和5年度採用)

掲載日:2024年5月9日更新
<外部リンク>

市民生活課職員の写真​​​

私の仕事内容

市民生活課は市民係、生活環境係、生活管理係の3つの係から構成されています。私は市民係に所属しており、主に各種証明書の発行、戸籍・住民基本台帳による届出の受付、印鑑登録、マイナンバーカードの手続きなどの業務を行っています。また、窓口や電話等を通じて、市民の方々と多く関わりのある仕事をさせていただいています。

江津市役所を選んだ理由

私は以前、市内で保育の仕事に携わっていました。子育て中の保護者の声を聞く中で、子どもの成長に喜びを感じるとともに悩みも多く抱えている現状を知りました。そういった子育て世代の方々はもちろん赤ちゃんからお年寄りまで安心して過ごすことができるよう行政の面から様々な支援ができたらと考え、市役所を志望しました。

ある日のスケジュール

 8時30分 朝礼・メールチェック​

10時00分 システム点検作業

12時00分 昼休憩​

13時00分 窓口・電話対応

15時00分 住民基本台帳事務

17時15分 終礼

江津でわくわく・ぞくぞく・うきうきしたこと

江津で生まれ育った私にとってここは安心して落ち着いて過ごせる場所です。そのような場所だからこそ、わくわくと充実した日々の生活を送ることができています。また、仕事を通じて市民の方々から「ありがとう」と声をかけていただいたときは毎回、うきうきしてしまいます。

志望する人へ一言

入庁して初めはわからないことが多く、不安になるかと思いますが、困ったときは同じ課の先輩はもちろん、他の課の先輩も親切に教えてくださいます。働きやすくとても暖かい職場です。私もそのような環境を作り、皆さんを迎えられるよう努めます。一緒に働ける日を心待ちにしています。