ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらし・手続き ライフステージ 高齢者・介護 エンディングノート「未来ノート」を配布しています
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 介護・福祉 高齢者福祉 エンディングノート「未来ノート」を配布しています

本文

エンディングノート「未来ノート」を配布しています

掲載日:2024年11月25日更新
<外部リンク>

人生会議を始めてみませんか?

人生会議(ACP、アドバンス・ケア・プランニング)という言葉を聞いたことがありますか?

人生会議とは、もしもの時にそなえて、あなたが大切にしていることや、あなたが望む医療・介護ケアについて、家族や友人、医療・介護関係者などと前もって話し合っておくことです。

 

活用しよう!未来ノート

未来ノートは、もしもの時にそなえて自分の思いを整理して、自分らしく生きる準備をするために書き記すノートです。

自分の生き方を振り返り、万が一に備えておくことは、これからの人生を前向きに描くことにつながります。

「未来ノート」を通して、家族や周囲の大切な人と話をして思いを伝えてください。

料金

無料で配布します

配付場所

江津市地域包括支援センター(済生会江津総合病院内1階)

高齢者障がい者福祉課高齢者福祉係(江津市役所本庁舎1階)

ダウンロード

未来ノート [PDFファイル:4.56MB]

※印刷してご利用いただけます。

未来ノート表紙(人麻呂くんとよさみ姫)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)