ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらし・手続き 介護・福祉 障がい者福祉 障害福祉サービス事業所等の指定・更新における意見申出

本文

障害福祉サービス事業所等の指定・更新における意見申出

掲載日:2025年7月31日更新
<外部リンク>

制度の概要

「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」等の改正に伴い、都道府県による障害福祉サービス事業者等の指定・更新について、市町村はその障害福祉計画等との調整を図る見地から意見を申し出ることができること、都道府県はその意見を勘案して指定に際し必要な条件を付すことができ、条件に反した事業所に対しては勧告および指定取り消しができることとされました。

市町村が意見の申出をするにあたっては、あらかじめ障害福祉サービス事業所等の指定にかかる次の事項を都道府県に伝達(通知の求め)をすることとされています。

江津市における対応

市町村が意見を申し出る際は、あらかじめ以下の事項を都道府県知事に伝達(通知の求め)をすることとされています。

  • 通知の対象となる障害福祉サービスの種類
  • 通知の対象となる区域および期間
  • その他当該通知を行うために必要な事項

江津市では、島根県知事に以下の添付ファイルのとおり伝達(通知の求め)をしました。

通知届出書 [PDFファイル:111KB]

 

第4次江津市保健福祉総合計画<江津市ホームページ>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)