本文
江津市版総合戦略の令和5年度評価
掲載日:2024年2月5日更新
江津市版総合戦略の進み具合などについてのKPI評価を実施
第2期江津市版総合戦略の進み具合などについてのKPI評価を実施し、その評価結果を取りまとめました。
令和5年度KPI評価
総合評価
第2期江津市版総合戦略は、第6次江津市総合振興計画の第4部「重点プロジェクト」に位置づけられています。
評価対象となるのは令和2年度から令和6年度までの5年間で、各基本目標の重点施策に取り組み、数値目標の達成をめざしています。
令和5年度は計画期間3年目である令和4年度の取組みについて評価を行いました。
評価方法
江津市版総合戦略は、前年度の取組みなどの実績に対する評価を毎年度実施しています。
評価は原則として次のとおり行います。
- 各取組みなどの実績に対するKPI評価を実施します。
- 各取組みなどのKPI評価結果を基に施策別の評価を実施します。
- 評価結果を外部有識者で構成する「江津市まち・ひと・しごと創成総合戦略審議会(久保田典男会長)」に諮問し、内容についての答申をいただきます。