本文
中山間地域等直接支払交付金制度の実施概要と実施状況
目的
中山間地域の農用地を保全することによって、中山間地域が持つ洪水防止、水源涵養、景観保全などの多面的機能を確保することが目的です。
対象農用地
農業振興地域の農用地区域内における、耕作条件の不利な1ha以上の一団の農用地です。
対象者・対象内容
集落協定または個別協定に基づき、5年以上継続して耕作放棄の防止や水路・農道の管理などの農業生産活動等を行う農業者または認定農業者です。
令和5年度の実施状況
協定締結数
集落協定:26
個別協定:1
協定農用地面積
田:1,288,159平方メートル
畑:267,081平方メートル
交付金額
15,501千円
実施状況
すべての協定において、適正に農用地の維持・管理などが行われました。
令和5年度江津市中山間地域等直接支払制度 [PDFファイル:363KB]
令和4年度の実施状況
協定締結数
集落協定:26
個別協定:1
協定農用地面積
田:1,219,860平方メートル
畑:267,081平方メートル
交付金額
14,972千円
実施状況
すべての協定において、適正に農用地の維持・管理などが行われました。
令和3年度の実施状況
協定締結数
集落協定:25
個別協定:1
協定農用地面積
田:1,151,317平方メートル
畑:266,579平方メートル
交付金額
14,100千円
実施状況
すべての協定において、適正に農用地の維持・管理などが行われました。
令和2年度の実施状況
協定締結数
集落協定:25
個別協定:1
協定農用地面積
田:1,112,643平方メートル
畑:266,142平方メートル
交付金額
13,546千円
実施状況
すべての協定において、適正に農用地の維持・管理などが行われました。
令和元年度の実施状況
協定締結数
集落協定:26
個別協定:1
協定農用地面積
田:1,097,875平方メートル
畑:267,554平方メートル
交付金額
13,261千円
実施状況
すべての協定において、適正に農用地の維持・管理などが行われました。