本文
令和7年度人権相談
お気軽にご相談ください
法務局・人権擁護委員協議会では、皆さんの毎日の生活の中で「これは人権にかかわることかな?」と感じる悩みごと、お困りごとなどのご相談を法務局職員や人権擁護委員がお受けします。
ひとりで悩まず、解決に向けて一緒に考えましょう。お気軽にご相談ください。
相談は無料です。相談内容については秘密を守ります。
令和7年度人権相談日程表(令和7年4月~令和8年3月)
4月
4月14日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
5月
5月12日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
6月
- 6月2日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室 - 6月3日(火曜日)午前9時~正午
桜江総合センター 研修室 - 6月16日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
7月
7月8日(火曜日)午前9時~正午
桜江総合センター 研修室
8月
8月18日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
9月
9月9日(火曜日)午前9時~正午
桜江総合センター 研修室
10月
10月6日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
11月
11月17日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
12月
- 12月2日(火曜日)午前9時~正午
桜江総合センター 研修室 - 12月8日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
1月
1月19日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
2月
2月16日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
3月
- 3月3日(火曜日)午前9時~正午
桜江総合センター 研修室 - 3月16日(月曜日)午前9時~正午
市役所分庁舎1階 会議室
※日程や会場は変更する場合があります。
常設相談所のご案内
受付時間
平日の午前8時30分~午後5時15分
面談での相談
松江地方法務局浜田支局(浜田市田町116番地1)
電話番号:0855-22-0959
電話での相談
みんなの人権110番
電話番号:0570-003-110
(最寄りの法務局・地方法務局につながります)
女性の人権ホットライン
電話番号:0570-070-810
子どもの人権110番
電話番号:0120-007-110
※子どもの人権110番のみ通話料無料
インターネットでの相談
法務省インターネット人権相談受付窓口<外部リンク>(外部リンク:法務省 人権擁護局ホームページ)