本文
11月5日、6日に3年生は社会科の学習の一環として、江津消防署へ見学に行きました。
子どもたちは、消防車や救急車のしくみ、消防士さんの仕事について、実際に見たり聞いたりしながら学ぶことができました。
防火服を着る様子や、ホースの重さ、出動までの速さなど、普段はなかなか見ることのできない現場の工夫や努力に、驚きと感動の声があがっていました。
見学後には、
「火事を消すだけじゃなく、人を助ける仕事もしていることは知らなかった。」
「すぐに動けるように準備していてすごい。」
といった振り返りや学びがあり、消防士さんの仕事の大切さを実感している様子が見られました。
今回の見学を通して、子どもたちは「くらしを守る仕事」への理解を深めることができました。
今後の学習にもつなげていきたいと思います。