ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
先輩からのメッセージ

本文

藤原啓樹(社会福祉課)からのメッセージ

掲載日:2022年8月1日更新
<外部リンク>

藤原

私の仕事内容

私の所属している社会福祉課は地域福祉係と生活支援係の二つで構成されており、私は生活支援係に所属し、生活保護の業務に当たっています。

生活保護は、日本国憲法第25条の「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」という理念を基に、被保護者の持っている能力、財産、他の法律や制度を生活に困っている人に最低限度の生活を保障し、自分の力で生活していけるようにする制度です。

江津市役所を選んだ理由

学生時代から出身地である島根県内で働きたいと考えていました。

また、大学で学んだ社会福祉のことも活かしたいと思っていたところ、江津市が社会福祉士の専門職の募集をしていたので志望しました。

ある日のスケジュール

8時30分 始業、メールチェック

9時00分 通知書発送業務

12時00分 昼休憩

13時00分 訪問

14時30分 訪問

16時00分 ケース記録作成

17時15分 メールチェック、終業

江津でわくわく・ぞくぞく・うきうきしたこと

被保護者の人と話をした際に楽しさを感じることがあります。

話の中では被保護者が過去経験したことを話してくれることもあるので、勉強になる事もあります。

また、訪問の際に普段の生活では行かないところに行き、新しい発見があったときはワクワクします。

志望する人へ一言

市役所の仕事は福祉以外にも様々な分野があり、それぞれの分野でも多くの業務があります。

入庁して2年目ですが、まだまだ分からないことの方が多いので勉強の日々が続いています。

仕事は楽しいことばかりではありませんが、その分、自分の成長にもつながっていると思っています。

皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。