本文
学校教育課は学事係と管理係の2つの係で構成されており、江津市の子どもたちが安心安全な環境で質の高い教育を受けられるように仕事をしています。私は学事係に所属しており、主に就学に関すること、教科書に関すること、英語指導員招致事業(ALT)に関することなどをしています。江津の子供たちがこれからも安心して学校生活を送れるように、先生と連携しながら日々の業務を一層引き締めてやっていきたいと思います。
高校卒業後、県外に進学、就職しましたが生まれ育った江津市に戻りたいという思いから江津市役所の採用試験を受けました。慣れ親しんだ地元・江津へ少しでも貢献したいと思っています。
8時30分 始業・メールチェック
9時00分 学校との連絡(教科書に関わる確認)
12時00分 昼休憩
13時00分 電話対応(転校に関する相談)
15時00分 ALTとの打合せ
17時15分 メールチェック・終業
私は江津市内の出身なので、子供のころとは違った視点で学校を見ることができるのはとてもわくわくします。当たり前に思っていた給食やスクールバスや教科書は、たくさんの大人が日々努力して仕事していた結果なんだなと入庁してから痛感しました。
市役所の仕事は多岐に渡るうえ、市民の生活に直結していることがほとんどです。その分責任も伴いますが、一番近くで市民の方のお役に立てることは、この仕事のやりがいの一つだと思います。幅広い仕事の為、勉強の毎日ですが、優しい先輩や同僚がすぐに助けてくれるところも江津市役所の魅力です。江津市のために皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!