ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
先輩からのメッセージ

本文

竹村直人(都市計画課)からのメッセージ

掲載日:2022年8月1日更新
<外部リンク>

竹村

私の仕事内容

都市計画課には計画係、管理係、建築係、指導係の4つの係で構成されており、景観やまちづくりの整備に関わること、建築物の建築確認申請の審査・耐震化安全対策・市有建築物の新築・改修・解体の設計や工事などを行っています。

その中で私は管理係に所属しており、市営住宅などの管理業務や危険空家の相談受付、公園関係の管理などを担当しています。

それぞれの業務で法律や条例などの専門的な知識が必要なため、日々勉強させて頂いてます。

江津市役所を選んだ理由

私は高校卒業まで江津市で暮らし、その後一度県外に出ました。

都会には都会の魅力があり楽しいこともたくさんありましたが、いつかは生まれ育った江津市で働きたいと考えていました。

そんな中で、江津市役所で働く先輩に話を聞かせていただく機会があり、市役所の仕事は私が考えていた以上に幅広く多くの業務があることを知り、市役所で働くことで江津市に貢献することができ、自分自身の成長にも繋がると思い江津市役所を選びました。

ある日のスケジュール

8時30分 始業・メールチェック

9時00分 関係機関との電話協議

12時00分 昼休憩

13時00分 住宅使用料等の消込作業

15時00分 電話対応、現場確認

17時15分 終業

江津でわくわく・ぞくぞく・うきうきしたこと

江津市は自然が豊かで、江の川や日本海で釣りをしたり、菰沢公園オートキャンプ場でキャンプをしたり、美味しい物が食べれるお店で楽しく食事をしたり、書ききれないほどのわくわく・ぞくぞく・うきうきがあります。

志望する人へ一言

私は入庁して2年目ですが市役所の仕事はとても幅広く多くの仕事があることを知りました。

そしてその一つ一つが市民の人の生活に繋がっているため、江津市が好きな人や、江津市の力になりたいと思われる人は、多くのやりがいを持って働ける仕事だと思います。

また、どんな仕事をするかも大切ですが、誰と働くかも大切だと思います。

江津市には魅力のある職員が多くいるため、自分次第で公私共にとても充実した生活が送れると思います。