本文
≪AED講習会≫
7月10日(水)に全校生徒でAED講習会でした。江津消防署の方から指導を受けながら真剣に取り組みました。
これからの季節、水難事故等に十分に気をつけて過ごしてほしいです。
≪おはようキャンペーン≫
7月11日(木)の登校時に、「おはようキャンペーン」で5名の保護司の方から声をかけてもらい
一人一人にクリアファイルをいただきました。
≪2年生総合的な学習 ワールドカフェ≫
7月11日(木)に2年生の総合的な学習で、
「働くって何だろう?&江津の良さと課題を知りたい!~地域の方から話をきいて考えてみよう~」をテーマに4名の講師を招いて学習しました。
講師の方のお話を講話形式とワールドカフェ形式の両方で聞き、疑問に思ったことや興味・関心のあることがらについて質問したり、
ふるさとで働いておられる方の思いを聴いたりする良い機会となりました。
≪少年の主張校内発表会≫
7月12日(金)に各学年から選ばれた代表が発表しました。
当日は全校生徒、教職員と学校評価委員さんとPTA会長さんの前で堂々と自分の思いを伝えることができました。
聴衆の生徒の態度も素晴らしいかったです。