本文
ある日、桜江支所に岡山県のよさこい連から「よさこいで使う道具を探している」という問い合わせが有りました。当時の担当者は「横笛ヒーロー社」の誰でも吹ける横笛を紹介してとても喜んで頂きました。
これをきっかけによさこい連と桜江町の交流が始まり、毎年岡山のよさこいが桜江いきいき祭りに参加してくれるようになりました。
平成25年の水害で桜江町が被災した時、岡山のよさこい連から桜江町の為に何かしてあげたいとの思いで「桜江町のよさこい」をプレゼントして頂きました。オリジナル曲「桜江の風」に合わせて、今もおどり継がれる「桜江よさこい」がこの時誕生しました。
翌平成26年には指導者を育成し、平成27年の桜江いきいき祭りで、桜江小中学校の児童・生徒により、はじめて「桜江よさこい」がお披露目されました。
以来、毎年桜江いきいき祭りでは、桜江の子どもたちと地元のよさこい連による「桜江よさこい」が披露されます。清々しい「桜江の風」にのって。