本文
正しい手洗いと正しいマスクの付け方
掲載日:2020年4月13日更新
感染症対策の基本は、手洗いやマスクの着用を含む咳エチケットです。
ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。
正しい手洗い

マスクの付け方
マスクの正しい付け方

- 鼻と口をきちんとおおう
- 顔にフィットするように調整する
マスクのダメな付け方

- 鼻の部分にスキマがある
- 鼻からあごまでがおおわれていない
手作りマスクの作り方
文部科学省のホームページで「手作りマスクの作り方」や「布製マスクの洗い方」が紹介されています。
子どもの学び応援コンテンツリンク集<外部リンク>(外部リンク:文部科学省)





