本文
ふるさと納税の手続きや返礼品の内容などに関するお知らせ
ふるさと納税とは
ふるさと納税制度は、出身地や応援したい地方公共団体に寄付をすることで、地方を元気づけ、応援できる制度です。
地方公共団体に寄附をした場合、その一定限度まで所得税と合わせ個人住民税を軽減する寄附金税制のことです。
元気!勇気!感動!ごうつ ふるさと基金への寄付をお願いします
中国地方最大の川『江の川』が育み、万葉の歌人『柿本人麻呂』が愛したふるさと江津の人と良好な自然環境を次世代に引き継ぐとともに、ふるさとの人々がいきいきと暮らすことができる社会を実現するため、また、ふるさとへの思いや江津のまちづくりへの共感を持つ人々が、地域づくりへ参加できるよう寄付金による基金を設置しました。
その寄付金を財源として寄付者の社会的投資を具体化することにより、多様な人々の参加による個性あふれるふるさとづくりに役立てることを目的として、『江津市ふるさとづくり寄付条例』を制定しました。
江津市ふるさとづくり寄付金の申込方法
江津市ふるさとづくり寄付金は、インターネット、申込書(郵送、メール、Fax)でお申し込みできます。
江津市の特産品を贈呈します!
「ふるさとづくり寄付金」を5,000円以上いただいた人には、寄付額に応じてご希望の特産品をお送りします。
寄付の使途
寄附金控除・確定申告手続き・ワンストップ特例申請
過去の寄付状況
ふるさとづくり寄付金に関するお問い合わせ
寄付の申し込みに関する問い合わせ先
江津市政策企画課政策企画係
〒695-8501
島根県江津市江津町1016番地4
Tel:0855-52-7925
メール:hurusatonouzei@city.gotsu.lg.jp
寄付金受領証明書の発行、ワンストップ特例申請については政策企画課へお問い合わせください。
税に関する問い合わせ先
江津市税務課市民税係
〒695-8501
島根県江津市江津町1016番地4
Tel:0855-52-7931
メール:zeimuka@city.gotsu.lg.jp