マイナポイント事業が始まります
令和2年9月から、マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント)が予定されています。
マイナポイントとは
マイナンバーカードを取得し、マイキーIDを設定した人を対象に、選択したキャッシュレス決済サービスで買い物に使えるポイントを国が付与する仕組みです。
キャッシュレスで2万円のチャージまたはお買い物をすると、5,000円相当のマイナポイント(プレミアム率25%)が付与される予定です。
総務省のマイナポイント公式ホームページ<外部リンク><外部リンク>
マイナポイントリーフレット [PDFファイル:1.23MB]
マイナポイントを受け取るには
マイナポイントを受け取るには「マイナンバーカード」を取得し、「マイキーID設定」が必要です。
※すでにマイキーIDを設定した人はマイナポイント予約済みです。
マイナンバーカードの取得方法
マイナンバーカードを申請しませんか(リンクを開きます)
マイキーIDの設定方法
自宅でマイキーIDを設定する
マイキーIDはご自宅のパソコンやスマートフォンから設定することができます。
スマートフォン(Android)での設定方法 [PDFファイル:1.06MB]
スマートフォン(iphone)での設定方法 [PDFファイル:1.04MB]
市役所でマイキーIDを設定する
市民生活課(本庁舎1階)・桜江支所の窓口でも設定できます。
市民生活課
平日 午前8時30分~午後5時15分
指定した土曜日、日曜日(毎月2回) 午前8時30分~正午
(土曜日、日曜日の開設日はリンク先でご確認ください)
桜江支所
平日 午前8時30分~午後5時15分
問い合わせ先
市民生活課
電話:0855-52-7482(平日 午前8時30分~午後5時15分)
メール:shiminseikatsu☆city.gotsu.lg.jp (☆を@に変えてください)
マイナポイントについてのお問合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
電話番号
0120-95-0178
※マイナポイントについては、音声ガイダンスに従って5番を選択してください。
対応時間
- 平日…午前9時30分~午後8時
- 土日祝…午前9時30分~午後5時30分