庁舎整備方針市民説明会を開催しました
掲載日:2018年5月25日更新
平成26年度に設置した学識経験者を中心とした江津市庁舎改修整備検討委員会(計6回開催)からの報告を踏まえ、新庁舎の建設と現庁舎の保存再生についての可能性を検討することを目的として、「江津市庁舎改修整備基本計画(素案)」を策定しました。
その内容について市民の皆さんに詳しく説明し、今後の市庁舎整備についての意見を聞くため市内23箇所の会場で「庁舎整備方針市民説明会」を開催しました。
月日 | 曜日 | 開始時間 | 会場 | 参加人数 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6月5日 | 月 | 19時00分 | 跡市地域コミュニティ交流センター | 30人 |
2 | 6月6日 | 火 | 19時00分 | 敬川地域コミュニティ交流センター | 22人 |
3 | 6月8日 | 木 | 19分00分 | 有福温泉地域コミュニティ交流センター | 17人 |
4 | 6月11日 | 日 | 9時30分 | 嘉久志地域コミュニティ交流センター | 91人 |
5 | 6月11日 | 日 | 13時30分 | 都野津地域コミュニティ交流センター | 50人 |
6 | 6月18日 | 日 | 9時30分 | 和木地域コミュニティ交流センター | 70人 |
7 | 6月18日 | 日 | 13時30分 | 二宮地域コミュニティ交流センター | 29人 |
8 | 6月19日 | 月 | 19時00分 | 川戸地域コミュニティ交流センター | 27人 |
9 | 6月21日 | 水 | 19時00分 | 谷住郷地域コミュニティ交流センター | 34人 |
10 | 6月22日 | 木 | 19時00分 | 川越地域コミュニティ交流センター | 25人 |
11 | 6月26日 | 月 | 19時00分 | 長谷生活改善センター | 26人 |
12 | 6月27日 | 火 | 19時00分 | 市山地域コミュニティ交流センター | 37人 |
13 | 6月28日 | 水 | 19時00分 | 松平地域コミュニティ交流センター | 13人 |
14 | 6月29日 | 木 | 19時00分 | 松平地域防災拠点施設 | 11人 |
15 | 6月30日 | 金 | 19時00分 | 波積地域コミュニティ交流センター | 18人 |
16 | 7月2日 | 日 | 9時30分 | 渡津地域コミュニティ交流センター | 44人 |
17 | 7月2日 | 日 | 13時30分 | 黒松地域コミュニティ交流センター | 17人 |
18 | 7月3日 | 月 | 19時00分 | 浅利地域コミュニティ交流センター | 35人 |
19 | 7月4日 | 火 | 19時00分 | 都治地域コミュニティ交流センター | 67人 |
20 | 7月5日 | 水 | 19時00分 | 波子地域コミュニティ交流センター | 46人 |
21 | 7月6日 | 木 | 19時00分 | 甍街道交流館 | 24人 |
22 | 7月7日 | 金 | 19時00分 | 金田ふれあいセンター | 11人 |
23 | 7月10日 | 月 | 19時00分 | パレットごうつ | 42人 |
合計人数 | 786人 |