ポリテクカレッジ島根「総合制作発表会」
掲載日:2020年2月15日更新
令和元年度島根職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ島根)総合制作発表会が開催されます。
学生たちが懸命に取り組んだ努力の結晶を、ぜひご覧ください!
開催日時
2月22日(土曜日)
午前9時30分~午後0時20分(予定)
会場
島根職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ島根)
江津市二宮町神主1964-7
発表内容および日程
※内容及び予定が変更となる可能性がありますのでご了承ください。
生産技術科
会場
多目的教室A
内容
- 9時30分~9時45分:スターリングテクノラリー大会に向けた車両製作
- 9時45分~10時00分:海洋ロボットの製作
- 10時00分~10時15分:油圧式リフターの設計・製作
- 10時15分~10時25分:クレーンゲームの製作
電子情報技術科
会場
多目的教室B
内容
- 9時30分~9時45分:拡張現実(AR)を用いたAndroidコンテンツの制作~学校パンフの空間拡張ツール~
- 9時45分~10時00分:サッカーロボットの制作
- 10時00分~10時15分:冬期イルミネーションの制作
- 10時15分~10時25分:休憩
- 10時25分~10時40分:競技会に向けたライントレーサの制作
- 10時40分~10時55分:音声認識エンジン(Alexa)を用いた音声UIの制作~学校紹介の会話スキル~
- 10時55分~11時10分:海洋ロボットの制作
住居環境科
会場
本館棟3階306教室
内容
- 9時30分~9時45分:照明による公共空間の演出~江津市役所イルミネーション制作~
- 9時45分~10時00分:江津駅前リノベーションPart2
- 10時00分~10時15分:持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み~石州瓦を主とする未来都市に向けた江津市への提案~
- 10時15分~10時25分:休憩
- 10時25分~10時40分:都野津町のまちづくり~古民家リノベーション編~
- 10時40分~10時55分:都野津町のまちづくり~集合住宅の計画編~
- 10時55分~11時10分:都野津新四国八十八か所に係る取り組みVol.5
- 11時10分~11時20分:休憩
- 11時20分~11時35分:出土品展示棚の製作
- 11時35分~11時50分:校内活性化プロジェクト2019~モデュロールを活かしたワークスペース~
- 11時50分~午後0時05分:学生グランプリ2019「銀茶会の茶室」への挑戦
お問い合わせ先
中国職業能力開発大学校附属
島根職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ島根)
電話0855-53-4567