ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ 分類でさがす くらしの情報 健康・医療 医療制度 江津市児童等入院助成事業のご案内
トップページ 分類でさがす くらしの情報 子育て 乳幼児・児童 江津市児童等入院助成事業のご案内

本文

江津市児童等入院助成事業のご案内

掲載日:2018年4月1日更新
<外部リンク>

小学生・中学生が病気やけが等で入院した場合に、医療機関へ支払った食事代を助成します。

ごうくん

内容

小学生及び中学生が病気やけが等で入院した場合に、医療機関へ支払った食事代(標準負担額)を助成します(1年以内のもの)。
ただし、学校で加入している災害共済給付制度の適用を受ける場合や、交通事故など本人の自己負担額がない場合は除きます。

申請先

保険年金課医療年金係、または桜江支所総務係

必要なもの

入院した人の健康保険証、印鑑、保護者の預金通帳、領収書(食事代の金額がわかるもの)

標準負担額とは

入院中は、1食の食事代に係る費用の一部を自己負担しなければなりません。それを標準負担額といいます。
1食の標準負担額は460円(平成30年3月31日までは360円)です。ただし、市民税非課税の方は、加入している健康保険の保険者へ『標準負担額減額認定証』を申請することにより、90日までの入院では1食210円、91日目からは1食160円となります。