本文
エコクリーンセンター(可燃物処理場)
掲載日:2022年4月1日更新
多量の燃やせるごみが発生した場合、以下の施設に直接持ち込むことができます。
施設の詳細
名称
エコクリーンセンター
持ち込みできるごみ
燃やせるごみ
所在地
江津市波子町ロ321番地1
電話番号
0855-53-5081
受付時間
- 曜日 月曜日~金曜日
- 時間 午前9時~午後4時30分
料金(現金による精算)
- 一般家庭:10kg当たり50円(税込)
- 事業所:10kg当たり101円(税込)
注意事項
受付窓口にて申請書の記載が必要です
申請書
申請書はこちらからもダウンロードできます。
エコクリーンセンター申請書 記入例 [Wordファイル:33KB]
エコクリーンセンター申請書 記入例 [PDFファイル:90KB]
備考
- 産業廃棄物の搬入はできません。
- 汚れていない雑誌、新聞紙、ダンボールなどは資源ごみで出してください。
- 祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休みです。
- 粗大ごみとそれ以外のものに分けて搬入してください。
令和4年度休日開場日
半日開場日
日にち
- 4月24日
- 5月22日
- 6月26日
- 7月24日
- 8月28日
- 9月25日
- 10月23日
- 11月27日
- 令和5年1月22日
- 令和5年2月26日
時間
午前9時~正午
1日開場日
日にち
- 12月25日
- 令和5年3月26日
時間
午前9時~午後4時30分
エコクリーンセンター基幹的設備改良工事及び運転管理業務実施方針(案)
エコクリーンセンターの基幹的設備改良工事と運転管理業務をDBO方式で発注するに当たり、事業者の選定をプロポーザル方式により実施する予定です。
実施方針及び要求水準書(案)を浜田地区広域行政組合ホームページ<外部リンク><外部リンク>で公表しています。
エコクリーンセンターの混雑状況(ライブカメラ映像)の配信(YouTube掲載)を開始しました
エコクリーンセンターの混雑状況が映像で確認できます
特別会場日や連休中の会場日などの混雑時に活用ください。
少量の家庭ごみについては通常の収集日に、ごみ集積所へ出していただきますようお願いします。
浜田地区広域行政組合ホームページ<外部リンク><外部リンク>から確認できます。
配信日
施設開場日
時間
午前9時~午後4時30分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>