私の所属する建設政策課は、国県事業推進、建設企画係、庁舎建設係、技術管理係の4つの係で構成されています。
私は建設企画係に所属して、都市計画や、開発許可、街路、景観、屋外広告物等の許認可および工事の積算、発注、現場管理を行っています。
無秩序な開発や景観を阻害する原因を除き、適切な場所への誘導や良好な景観を形成するための指導や助言を行っています。
また、都市の機能や住民の生活の利便性を向上させるための道路整備などを行っています。
「地図に残る仕事がしたい」、「災害に強い強靭なまちにしたい」といった気持ちと「社会基盤の整備、持続可能なまちづくりを通して市民の皆さんへ貢献したい」という気持ちがあったからです。
すべての経済活動は一本の道路からはじまっていると私は考えていますので、間接的ではありますが市民の皆さんに貢献できると思い市役所で働くことに決めました。
08時30分 始業、メールチェック
09時00分 電話対応
11時00分 書類作成
12時00分 昼休憩
13時00分 協議・打合せ
15時00分 書類作成
17時15分 終業
江津市の都市計画行政に携わり、今まで知らなかったことを知ったり、経験したりすることができてとても充実しています。
いま、「好きなこと」を仕事にできて幸せだと思います。
私が土木技術者を目指したきっかけは、河川やコンクリート構造物が好きだったからです。
学生時代は数学や物理、英語はめっきりダメでした。でも、自分の好きなことや興味のある分野は学びつづけることができました。(諦めも大事!!)
江津を支える根っこの一員として一緒に働いてみませんか。