私は保険年金課国民健康保険係に所属しています。
国民健康保険と聞いてピンとこない人もおられるのではないでしょうか。
国民健康保険は「国民皆保険制度の最後の砦」と言われるように職場の健康保険などに加入していない人が加入できる唯一の健康保険です。
その中でも私は保険料の賦課・徴収を担当しています。
国保に加入している人の保険料の計算をし、適正に納付していただくよう、納付相談などをしています。一日の中で電話や窓口での問い合わせに対応することが多いので的確に対応できるよう日々勉強しています。
地域と密接に関わり、自分の力を最大限に発揮できる仕事は行政の仕事だと思いました。
なおかつ地元である江津市に貢献したいと考えたからです。
学生のころから地域の高齢化について考えていました。
私の地元は江津でも特に高齢化が進んでいるのですがとても活気があります。
その活気ある地元をもっと盛り上げたいと思いました。
その中でも市役所は地域、住民と一番近い存在であると思いました。
まだまだ未熟ですが江津をもっと活気づくよう努力したいと思います。
08時30分 始業、メールチェック
09時00分 前日届出分の書類の整理
11時00分 口座申請入力
12時00分 昼休憩
13時00分 保険料納付相談
15時00分 窓口、電話対応
17時15分 終業
私の職場はとても和気あいあいとしていていつも楽しく仕事をしています。
いろんな事案に対して皆で考えることができ、その事案を解決していきます。
予期せぬ事態があっても先輩は優しくフォローしてくれます。
私たちと一緒に江津を盛り上げていきましょう‼